空中コンボで運んで壁ヒットした後の壁コンボについて。
吉光は逢魔外法閃を決めてるのをよく見るんですが、安いんじゃないかと思って見てます。
吉光は逢魔外法閃を決めてるのをよく見るんですが、安いんじゃないかと思って見てます。
というわけで壁コンボのダメージ比較。
ダメージは、ある程度運んでからのダメージです。
(例:右アッパー>6LK>3LP>RP>逢魔外法閃>壁ヒット~から)
ダメージは、ある程度運んでからのダメージです。
(例:右アッパー>6LK>3LP>RP>逢魔外法閃>壁ヒット~から)
| ダメージ | 技 | 備考 |
| 6 | 黄泉駆け抜け | |
| 8 | 圧切2発(2RPRP) | |
| 9 | 逢魔外法閃 | |
| 9 | スラッシュキック | |
| 11 | バレリーナキックコンボ | |
| 12 | 圧切薙 | |
| 14 | LP>卍芟2発~倒木蹴 | |
| 14 | 圧切払 | |
| 15 | 卍葛2発>地雷刃>地雷走り | 中型以上 |
| 15 | 卍葛2発>跳び牛若 | |
| 15 | 逢魔外法閃(ディレイ) | 補正切 |
| 15 | 鬼門跨ぎ | 補正切 |
| 16 | LP>卍芟5発 | |
| 16 | 震電2発>トゥースマ | 補正切 |
| 16 | 震電6発 | デカ |
| 17 | 凧殴り>迅雷剣 | 補正切 |
| 17 | 凧殴り~金打>阿修羅斬 | 中型以上 |
| 17 | 八咫烏>スイープキック | 初段補正切 |
| 18 | 圧切薙(ディレイ) | 補正切 |
| 18 | 突衝>吉光ブレード | 納刀 |
| 18 | スラッシュキック | 補正切 |
| 18 | 卍葛2発>卍芟5発 | |
| 19 | 卍芟3発~倒木蹴 | 初段補正切 |
| 20 | 凧殴り>獄門 | 納刀 |
| 21 | LP>禍電菊7発 | ギガース |
| 21 | レイジアーツ | 体力減で伸びる |
| 22 | 黄泉駆け抜け>指切拳万 | デカ |
| 23 | 銀閃華 | 初段補正切 |
| 24 | 絶鳴剣 | 補正切 |
| 26 | 凧殴り>レイジドライブ | 補正切 |
| 28 | LP>跳び牛若~蜻蛉>夏茜 | ギガース |
| 30 | レイジドライブ>卍芟3発~倒木蹴 | 卍芟補正切 |
| 36 | 不惑 | 補正切 中型以上? |
受け身なしを卍芟で掘り起こせるという面では、逢魔外法閃は間違ってなかった。
安定の範囲ではLP>卍芟がダメージ・起き攻めともにバランスが良い。余裕があれば卍葛2発>卍芟。
ダメージだけで見れば銀閃華。
銀閃華より決めやすいダメージ重視としては卍芟3発~倒木蹴が減る。それ以上に凧殴り>獄門が減ってたのは発見。
最大ダメージは不惑か。まあ…ロマンですね。












SECRET: 0
PASS:
納刀メインなので、睨ぎ荒玉、睨ぎ勾玉のダメージが知りたいです。
獄門〆から繋げればダメージも申し分無さそう?です。
SECRET: 0
PASS:
起き攻め重視なら逢魔外法閃もありということですかね。
SECRET: 0
PASS:
>卍蜻蛉さん
睨ぎ連携もありましたね!
実際には計ってないんですが、計算上は睨ぎ禍魂が16、荒魂が14ですね。そこそこ減りますな。
>monさん
そうですね、比較すると安いんですけど受け身無しを掘り起こせるメリットがあります。旋風剣のヒット率も高まりますね。
もしくは別の壁コンボを選択して確定ダメージをとりつつ攻め継続か・・・好みかもしれません。