鉄拳8 確反・ブレード確定ポイント(飛鳥)
RPLP派生 RP派生はトルネード対応の新派生。2WP派生は旧来通りですがどちらの派生もブレードで割れます。(別にブレードでなくともどちらも左横歩きで回避可能ですが)。また、壁背負い時はどちらの派生もガードしたらブレード...
RPLP派生 RP派生はトルネード対応の新派生。2WP派生は旧来通りですがどちらの派生もブレードで割れます。(別にブレードでなくともどちらも左横歩きで回避可能ですが)。また、壁背負い時はどちらの派生もガードしたらブレード...
鉄拳8ではヒットで+14Fになった抜刀の吉光ブレード。 では、相手の技と相打ちになった場合は何フレーム有利になるのでしょうか。鉄拳7では相打ちでも拾ってコンボにつなげることができましたが、確定する技が多くなったりするので...
2024/02/29 追記同日配信されたver1.02.01 アップデートによりブレードのリーチが減少し、葛1発から抜刀ブレードが安定するのはジャックのみとなりました。本記事は鉄拳8初期の古い情報となります。 鉄拳8では...
発動した際のメリットはあれど、デメリットは特にないヒートシステム。しかし、一度も使う機会がないままラウンド終了を迎えてしまったり、たまに気が付いて苦し紛れにヒートバースト使うけど、結局活かせず終了してしまう。特に鉄拳8や...
既にお気付きの通りですが、鉄拳8では華輪の硬直を66入力でキャンセルすることができなくなりました。 (´・ω・`) もう一度言いますが、鉄拳8では華輪の硬直66キャンセルがなくなりました(大事なことなので)。だってちょっ...
2024/02/22追記 ザフィーナのスケアクロウ中が漏れていたので追記 キャラ 判定 発生 リーチ 横 ガード 備考 アリサ 中段 20F 3.3 弱 +8F(ブート+10F) 立ち・DFが選べるブートはデュアルも選べ...
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1oGYaTVHlqdbN56QTZbdXDyKcLQaTrcTOgUs4VJzDsyA/edit?usp=sharing 注釈など ・変更点...
既にご存じの通り、鉄拳8において吉光の旋風剣は発生が遅くなりました。 ヒート発動時などで大幅有利を取る状況があるが故の調整でしょうか。 じゃあ、何Fになったの?というと、発生30Fになりました。(鉄拳7は最速で22F)見...
鉄拳8のブライアンの新技に、214のスウェーからLPで出せるキャノンストレートというパンチがあります。 この技を知らずに放置しているとめっちゃくちゃキツイので対策をしていきましょう。 技性能 特徴的なのは、その発生とリー...
この記事は体系的な対策ではなく、デビル仁の技が良くわからない場合の初歩の対策です。 デビル仁と初めて対戦した時の感想。 なんだこいつ、ものすごく技変わってるやん、飛んでくるし全然わからん! そんな、飛んでくるよくわからな...
最近のコメント