無想中にレバー8または2に入れっぱなしにすると、
背向け横移動からそのまま横歩きすることができる。
横歩きの利点は
①回避行動であること
②立ち状態の任意の技が出せること
にある。
以前の記事の通り、無想から前または後ろで振り向いた後は、
斜め下入力である右アッパーが出しづらい。早く入力すると圧切になってしまう。
横歩きからであれば右アッパーがスムーズに出せる。
技が出せるようになるまでのフレームはほぼ変わらないが、出しやすさが違う。
距離も維持できるので、スカアッパーはもちろん置きアッパーも睨ませることができる。
無想から下がったり、手を出したりする以外の手段として混ぜていくとよい。
SECRET: 0
PASS:
記事とは関係ないですが、いつのまにかチームリーダーになってました。。
あぽーさんにお返ししたいんですが、ログインしてないようなので、またログインして下さいねー
SECRET: 0
PASS:
おお。。そんなことになるんですね。失礼しました。
了解しましたー。