吉光オフが開催されます
この場を借りて宣伝。 2018年10月7日(日)に、今年もナムコ巣鴨にて吉光オフが開催されます。 関東開催では10回目の記念開催になるようですよ。例年通りなら参加者は100人を超えますが、家庭用も10台ほど配備されるよう...
この場を借りて宣伝。 2018年10月7日(日)に、今年もナムコ巣鴨にて吉光オフが開催されます。 関東開催では10回目の記念開催になるようですよ。例年通りなら参加者は100人を超えますが、家庭用も10台ほど配備されるよう...
・リリのワンツーローは、1,2発目ヒット時に3発目をガードすると抜刀ブレードが確定 ・ジョシーの66RKガードで納刀ブレード確定 ただし、遠距離は不可 ・クラウディオの1LKヒット後、最速バクステでトゥースマはスカる。 ...
鉄拳の大会動画などが好きでよく見るんですが、トッププレイヤーの動きには一定の特徴があるなぁ、と良く思うのでそれをまとめてみる。 ・ジャブを多用するワンツーではなくジャブ。攻めジャブ、置きジャブ、暴れジャブなど色んな場面で...
※クリックまたはタップで拡大 以下は検索用の本文です。書いてあることは同じです。 鬼門跨ぎで牽制 しゃがんでプレッシャーをかけてからの鬼門跨ぎ1発目止め(立ち途中LK)が優秀だ。もともとこの技はリーチが長く、露払いが先...
西日本集中豪雨の影響でおやすみします m(_ _)m
あまり調べる時間がとれなかったので、今週はお休み。 次回は・鬼門跨ぎを活用しよう・シャヒーンに右華輪・Wアップ外法閃をお届けします。
※タップまたはクリックで拡大 以下は検索用の本文です。書いてあることは同じです。 タイムアップ間際 逆転の壁コンボ 壁コンボにおいて、最短の時間でダメージを叩き出す。それができるのは金打RPWPの天守崩しだ。 相手体力...
※タップまたはクリックで拡大 以下は検索用の本文です。書いてあることは同じです。 弾割りからはじめよう ガードからの組み立て 吉光の弾割り(3LKLP)は、発生17Fの中段。中・中で連続ヒット、確反なしと、横にペラい事...
※以下は検索用の本文です。書いてあることは同じです。 キャラ対策 キャラ対策とは何か。端的に言えば、相手の得意な土俵で戦わず、自分の得意な土俵で戦う。これが重要である。 要は、二択が弱いキャラには守ることで、リーチが短...
※タップまたはクリックで拡大 以下は検索用の本文です。書いてあることは同じです。 吉光 壁で凧殴り 弾割り・旋風剣を活用 吉光の壁コンボでの凧殴りがアツい。ジャブでも卍葛でもない微妙なフレームと、RPの前進距離が壁際で...
最近のコメント