吉光あるある
・無想したら日向砲か跳び牛若が出て浮かされる ・吉光ブレードがRKに化ける。でも何故かカウンターヒットする ・ヤタガラスが8LKに化けてやられる ・毒霧が撫で孔雀に化けて浮かされる ・外法閃が朧車に化けて浮かされる ・櫓...
・無想したら日向砲か跳び牛若が出て浮かされる ・吉光ブレードがRKに化ける。でも何故かカウンターヒットする ・ヤタガラスが8LKに化けてやられる ・毒霧が撫で孔雀に化けて浮かされる ・外法閃が朧車に化けて浮かされる ・櫓...
・卍葛1発(ガード)>旋風剣 卍葛ガード後は距離が近いので、そこに旋風剣を狙う。旋風剣は相手の立ち、しゃがみ、横移動、バックダッシュに刺さるため、手を出さないと確定する。(正確にはバックダッシュ2回でスカりますが、まあ当...
倒木蹴ガード後に相手が下段を打ってくる確率は異常。 もちろん人とキャラによるけど、かなりの頻度で打ってきます。なんでだろう。 確かに、不利フレームは-8Fあるので不利は結構大きく距離も若干遠いので吉光側が暴れるのも非常に...
・浮かせ>3LP>PKコンボ(S)>66~レイジアーツ よりも、 ・浮かせ>3LP>RP>2RPLP(S)>66~レイジアーツ の方がやや減る。 それよりも、 ・浮かせ>3LP>RP>2RPLP(S)>66~LP>レイジ...
ちょっとだけ応用編。 …あまり実戦的ではないです。 ・隼>右横移動>吉光ブレード>2RPLP(S)>66~逢魔外法閃~金打>巖頭 6LK突衝RPおまげほがんとー と同等の減り。 ・華厳>吉光ブレード>2RPLP(S)>6...
・迅流撃1発止めカウンター>吉光ブレード 迅流撃1発止めカウンターは7F有利。 吉光ブレード(抜刀時)は発生6F。 つまり鉄拳7の立ち途中ブレードなら…! 壁際&真正面&密着の条件で連続ヒットする。 …まったくもって機会...
吉光ブレードで暴れたときに、投げで掴まれていた場合。 コマンド的にLPが含まれているので、掴まれてから入力した場合はLPでの投げ抜けとなってしまい、両パン投げなどは抜けられない。 しかし、LPをホールドしながらRKを押し...
ジリジリとした試合展開。 あと少しでやられる… あっ!両パン投げだ! ガキーン! 吉光「セイヨァッ!」 !? ガッ ウワァー という事態になるのは、以下のキャラ。 吉光アリサシャオユウ仁デビル仁ジャック 仁のは発生が...
兜割りを使おう、の巻。 コマンド:7WPWP 発生:37F 判定:上段ガー不 ヒット:+1。カウンターでコンボ リーチ:長め。3LP以上4RP未満 横判定:右横移動にちょっとだけ強い 非常に微妙な性能をしているが 強さは...
スティーブのウィービング。 ウェービング? ずっとウェービングだと思ってたのだが正しくはウィービングらしい。 とりあえずどっちでも通じます。多分。 この技は避け性能が高く、軸がずれる&姿勢も低いという特徴から、多...
最近のコメント