謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 今年の目標は、1000記事達成!です。(ブログ改装前も合わせて、現在810記事) 3月1日がブログ開...
新年明けましておめでとうございます。皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 今年の目標は、1000記事達成!です。(ブログ改装前も合わせて、現在810記事) 3月1日がブログ開...
2019年も大晦日となりました。 今年は皆様どのような年でしたでしょうか。ウチはブログの改装がありましたが、あとは子育てに追われながらも平和に過ぎた年でした。 鉄拳関連も色々と動きがありましたが、今年の鉄拳界における漢字...
昨今、ゲーマーではない一般層からも注目を集め始めてきたeスポーツ。最近ではTWT2019FINALでの日本人の活躍もあり、鉄拳に関しても徐々にその認知度・人気度が上がってきたように感じます。 一口にeスポーツといっても様...
前回の記事の続きです。[前回の記事はコチラ] 鉄拳タッグトーナメント 歴代の鉄拳の中でも最高峰と言っても過言ではない名作。鉄拳3で完成した骨格をベースにタッグシステムという新たな要素を取り込れ、キャラチェンジやタッグコン...
鉄拳をプレイしていて「強くなりたい!」というのは、鉄拳が好きで対戦しているプレイヤーの誰もが思うことだと思います。 このブログを見ている方もきっとそうではないでしょうか。向上心がないとこのブログは見ない、と思います。 強...
かのタイガー・ウッズ選手の有名な話で、次のようなエピソードがあります。 ある大会の優勝を争う最終場面。 タイガーは既にホールアウトし、残るは優勝争いをしている選手の最後のパット。 このパットを外すと、タイガーの優勝が決ま...
吉光とは関係ありませんがオススメ動画のご紹介。 もしかすると古くて有名な動画かもしれませんね。見たことない人向けに。 タイのアクション映画「トム・ヤム・クン!」の1シーンとのことです。 動画の前半に出てくるカポエラの動き...
2019/7/1より「吉光ブレード 弐」をオープンいたしました。 号外が出てましたので共有します。 吉光ブレード(仮)時代の過去記事・コメントは基本的に全て移行しておりますが、コメントについては移行タイミングの関係上、最...
KOした後の相手に対して攻撃を加え続ける行為を、一般的に死体蹴りと呼びます。 知り合いの間でやり合ったり、流れで技を当てるのはよくあることですが、 別に知り合いでもないのに、明らかに嫌がらせと捉えられる死体蹴りが来る場合...
いまさらながらPS4で初めてライブ配信なるものをやってみました。 そのときの内容がYouTubeにアップされてるので共有。 喋るの苦手なのでマイクOFFだったんですが、コメントの返信すらできないんですねw 目的はいい試合...
最近のコメント