吉光 新運びコンボ(圧切圧切)
浮かせてから、初段でスクリューさせた後。 LPで拾って卍葛を刻むのが最も運ぶが、卍葛を4発刻むほど壁が遠いわけでもない… しかし、スクリューから3LP>RP>圧切などでは届かない… というような距離のときに。 ス...
浮かせてから、初段でスクリューさせた後。 LPで拾って卍葛を刻むのが最も運ぶが、卍葛を4発刻むほど壁が遠いわけでもない… しかし、スクリューから3LP>RP>圧切などでは届かない… というような距離のときに。 ス...
運びコンボの距離比較。 Comparison of distance of carry combo. 右から左に、端から運んだ位置で比較(バイオレットシステムステージ) From the right to the lef...
右アッパーからの最大ダメージコンボ(暫定)。 右アッパー>外法閃>3LP>PKコンボ>突衝>潜り頭蓋 63ダメージ Maximum damage combo from Basic Uppercut (provisiona...
禍電2発目などの裏拳カウンターから、3LP>LP>レイジアーツ。 これはまあまあ発生するコンボ。 もうちょっと減るのはないのか、というと 3LP>LP>卍葛3発>レイジアーツ というコンボの方がちょっと減る。個人的には卍...
蜻蛉中6RPの打羽山魔は以前の記事で使いどころを書いたけど、 コンボパーツとしては夏茜よりも重くダメージも劣るため、夏茜の劣化版。 ただし特徴としては技後も卍蜻蛉維持であるため、次のようなコンボが狙える。 銀山魔>打羽山...
鉄拳7のクマパンダはいつもの体型。 他のデカキャラ(ジャック、ギガース)とは次のような点が異なる。 ・葛からブレードは安定しない ・黄泉駆け抜け~指切拳万は当たらない ・ダウンに峰打ち殺しが当たる ・ダウンに卍芟が初段か...
露薙ぎ払いからの運びコンボについて。 基本的なコンボとしては、とりあえず ・露薙ぎ払い>紫電>突衝>おまんとー ・露薙ぎ払い>トゥースマ>迅雷>突衝>おまんとー このあたりをやってればいいのだけど、壁が見えてるなら壁コン...
(通信)先日、3時間くらい青龍戦付き合ってくれた吉光使いの方、ありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。 ~~~ 納刀時のスキルを上げようと、しこたま使ってみて、感じることが多々あった。 最初に思いつくのは...
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 背向けLPRPの荒魂は、2発目カウンターで崩れ。 コンボにつなげることができるが、何で拾うのがよいか。 ・振り向く>迅雷剣>~ たぶんこれが正解。相当遅...
圧切薙も峰打ち殺しもなくて、意外と困る納刀時の床破壊コンボについて。 ■初段スクリューから ・逢魔外法閃~金打>空蝉(金打中LP)>床破壊>突衝>逢魔外法閃 スタンダードなコンボ。運び距離も長いので汎用性が高い。 床破壊...
最近のコメント