Twitterはじめました(経緯と気づき)

このブログが冷やし中華をはじめたくらいの大きなニュースです。

既にご存知の方もいるかもしれませんが、当ブログの公式Twitterアカウントを作りました。(記事の下部もしくはサイドにあります)

このTwitterアカウントにはブログの更新情報などを流していきますので、ブログに関する通知欲しい!という方はフォローいただければと思います。人間がやってるのにbotかと思うくらい機械的な通知が淡々と流れます。

もともと私はSNSにはあまり積極的でなく、LINEの返信もろくに返さず、オンラインの世界ですら3密を避けているような人間なのですが、今回のTwitter開設には随分と重い腰を上げました。

なぜ作ったのか?

以下は余談ですが、苦手なんだったらなんで作ったの?って話です。

ブログ書きながら長いこと思ってたことがあります。それは、「もはやブックマークしてネットサーフィンする時代ではない」ということ。あれ、ネットサーフィンって死語かな…?

ブラウザにお気に入りサイトのブックマークをたくさん入れて、定期的に訪れながら更新チェックする人って最近どれくらいいるのでしょうか? ゼロではないでしょうが、希少なのではないかと思います。

このブログに辿り着く検索ワードを見ても「吉光ブレード」とか「あぽーブログ」とかが上位にあり、要するにブックマークなんぞせずにGoogle検索から来るというケースが非常に多い。(ちなみに、あぽーブログでもトップヒットするのでGoogle検索は賢い。ついでにちなみに4件目に正真正銘のあぽーブログが存在しています。「あぽーによるブログです。記事はありません。」となっており、小説の冒頭のようでシュールです)

時代はどんどん楽で便利なように流れていますから、現代のユーザがとある情報に辿り着くまでの導線というのは、SNSで通知来る→見る。もしくは、アプリを起動する→オススメがある→見る。というパターンが一番多いと思うんですよね。

そうはいいつつもSNSやってなかったので、せめてブログ更新をわかりやすくすることと、習慣化させることでファンが増えるかも。ということで定期的な12時更新を採用していました。ランチ=吉光ブレード。お昼ご飯=あぽーブログ。

ただ、これだと新着記事以外の案内がなかなかできない。過去記事更新とかもしたいのですが、時間指定で更新するわけにもいかず、更新しても当時の仕組みではトップに持ってくることが難しく埋もれるだけなので、新着記事を優先するような日々が続いていました。

一時期メールでの購読フォームなども付けてみましたが、購読者数は永遠のゼロ。スパムの被害に遭っただけというまさかの結果で墜落しました。

ユーザが手軽にサイトに来れる導線を確保する。そして、柔軟に通知ができる…

となるともう、答えはSNS。Twitterである、という結論に達しました。

流したいのはブログの更新情報なので、公式アカウントという立て付けで作成。一応名前を入れてるので個人アカウントっぽくなってますが、普通のつぶやきはほぼしないと考えてもらってよいです。むしろ反応がないので人間じゃないと思った方が良いです。フォローするも離れるも、お気軽に!

始めてみて気付いたこと

今更感は満載ですが初のTwitterアカウントの作成。鳥の軍門に下りました。

どのような船出だったかというと、身を晒したことによる恐怖、ただそれだけでした。なんか反応とかあるんかな。交流とかせんといかんの?あわわ…無想でもして落ち着こう。

なので何の通知もせずひっそりと始めていたのですが、Twitterの中身はどうなってるのでしょうか。1~2日であっさりと見つかってフォローしてくれる人が増えました。

すると、やっぱりSNS上にいる人たちはいい人なので「リツイート」とか「いいね!」とかをしてくれるわけです。しかし、そんな風にいいね!をもらったりするのを見ていて気が付きました。

「これは危ない」

ブライアン相手に壁を背負ってるくらい危ない。

確かに、いいね!などの反応をもらえるのは嬉しいことです。特に私は慣れてないのでなおさらです。

ただ、これを気にしすぎるとえらいことになるな、と。目安としては良いですが、「どのくらい反響あるかな?」「いいね!つくかな?」というのが目的化してしまうと「読者に媚びた記事」を書くようになりかねない。

もちろん顧客ニーズに合わせるって言い方をすればそれは正しいことだとも思います。しかし、自分が書きたいものから逸れていくような気がする。読者ガン無視ってわけではないですが、人目や人気をいちいち気にしながら作ったものが果たして質のいい仕事かというと答えはNOなのではないか。吉光使いの母数が少なかろうが吉光のことを書く。もちろん、このブログに生活がかかってたら生き残る必要があるので、読者に媚びることもするでしょうけどね。これは趣味の範囲なので。

そんな風に気を引き締めて、鎖国の気持ちを忘れないべきだなという気付きを得ました。

ちなみに2日目くらいから青い鳥がピーチクパーチク言い始めたので、通知はオフにしちゃいました。なのでもしメッセージとかをもらっても反応は遅れるかもしれません。すみません。

まだまだ何もわかってないSNS初心者ですが、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

10件のコメント

いやーあぽーさんがついにTwitterの軍門に!w
今年1番の衝撃やったすわw

Twitterで変な英語沢山来たから適当に押したらこの端末で使えなくなりました
見るのはできるのでこれからもチェックし続ける次第でございます
ところで中2からテケナーなおっさんなのですがあぽさんっておいくつなのですか?

中学生のときにプレステで鉄拳2を遊んだのが最初です。というところでお察しくださいw

バンナムがAmazonでオフィシャル鉄拳Tシャツ売ってます より:

鉄拳2のPS版は96年…私は中1でした。
2の記憶はちよっと曖昧ですが(いきなりキャラ増えた)、3でブライアンに惚れてしまい、TAGのOPで衝撃を受け(OPとEDのBGMは今聴いても鳥肌モン)、4の頃は他の遊びも覚えて一回落ち着くんですが、高校卒業後のモラトリアム期間を5に捧げた感じです。
友達と朝になるまで150連戦とかやってました。
6やTAG2は仕事の帰りに少々、7は子育てによりかじる程度しかできてません。
PS5も普通に買えるようになってきたし、同じような境遇のおっさん共と鉄拳8で会える事を楽しみにしています。

私とほぼ同じ年齢で境遇もなんだか似ていますねw
また8も楽しんでいきましょう。

同じくです‪w
同級生かもしれないですね
歳のせいか投げと下段は見えない帝段です

私も同じくです笑。
キングの投げコンボから入ってワンの残月即死コンボにハマり7で吉光に至りました。
アラフォーテケナーがゲーセンで一喜一憂して盛り上がってるのはいいですね‪w。
一人で喋りまくってる人とかは怖いですが‪w。

単純にワンがいないので吉光に‪w
よくよく考えたら初めて鉄拳2やった時ゲーセンで選んだのは吉光でした

同世代多いですね!懐かしいですね。投げコンボとか膝地獄とかすごく練習してました。7でなぜ吉光に至ったのかw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です