今日の1コマ:極・不惑
PS4版鉄拳7プレイヤーマッチにて8日夜、一人の吉光使いの遺体が発見された。遺体の腹部には深い刺し傷があり、現場付近には争った形跡もあることから、警察は殺人事件として捜査を進めている。 事件は8日午後12時頃、鉄拳7のプ...
PS4版鉄拳7プレイヤーマッチにて8日夜、一人の吉光使いの遺体が発見された。遺体の腹部には深い刺し傷があり、現場付近には争った形跡もあることから、警察は殺人事件として捜査を進めている。 事件は8日午後12時頃、鉄拳7のプ...
壁が絡むわけでもないのに、スカし確定に打たれた釘打ちがスカるという事案が発生。 千覚朧車が特殊というわけではなく他の技でも、右横移動で回避した時に発生する場合があるようだ。 いくつかの状況で調査した結果、以下のような特徴...
リクエストにお応えをして。 以前から何度も触れている通り、華輪1回転は66入力することで硬直キャンセルをすることができる。 ただ、華輪1回転の硬直約25フレームの中で66入力をしなければならないため、入力が遅れると失敗し...
前回の記事で、吉光の技のリーチに関する数値化について書きました。 その中で、逢魔1発(4RP)よりも戸板倒し(6RK)の方がリーチが長いと書いています。 いやいや、そんな馬鹿な。実際には4RPの方が長いでしょ。 はい...
鉄拳において距離や技のリーチというのは重要な要素である。 この距離を、より具体的に表すことはできないだろうか? 数値化することができれば技ごとのリーチが明確になり、机上で戦略を立てることができる。 例えば、この技のガード...
この中でも特にファラン、ロウあたりは実戦で頻発するのでご注意を。 読み合い的には勝ってるだろ!と思わず叫びたくなりますが、 隼で色々潜ってる吉光に言う資格はない…のかもしれません。
飛鳥と言えば。 鬼殺しのスカ確長くて強いなぁ。 置きの竜車、暴れの紫雲とか強いなぁ。 吉光も別に攻めるの強くないから、じっくり戦って差し合い勝負かな! と思ってたら、なかなか攻撃的な飛鳥でした。 具体的には圧勁とか9LK...
その日 人類は思い出した 平八が強化されていたということを… 以前こっ酷くやられて以来の平八戦。 (人は違います) 前回は目の前で党首が食われましたからね。 ランクマに潜って… とにかく平八をぶっ殺したいです 以前の対戦...
自分なりのマードック対策、仮説。 隼で暴れてしまえ! 外法閃ぶっ放してしまえ! DokkanDokkan暴れる作戦。 一応これには簡単な理由があります。 隼暴れについては、ほとんどの状況でジャブを潜ります。例えば右アッパ...
ジョシーちょっと強くないですかね? ・確反が10F、12F、14Fとどれも強い。 ・しゃがみ確反は13Fで浮く。 ・立ちしゃがみ関係なく浮くアッパー持ち。 ・ジャンステはライトゥーも装備。 ・11Fのハイキックもある。 ...
最近のコメント