対戦日記190106(アンナ)
最近対戦しててよく思うこと。 自分のキャラ対策がザル。 昔よりやり込んでないのでそれはそうなんですけど、テキトーにやってる事が多い。 なので、とりあえず完璧な対策は置いといて、仮説を立てることにしました。 アンナ対策仮説...
最近対戦しててよく思うこと。 自分のキャラ対策がザル。 昔よりやり込んでないのでそれはそうなんですけど、テキトーにやってる事が多い。 なので、とりあえず完璧な対策は置いといて、仮説を立てることにしました。 アンナ対策仮説...
吉光で壁破壊するとしたら、代表的なのが圧切払い。 小型キャラとか、軸が悪い時とかはスカる場合があるけど、基本的にコレ使いますよね。 で、壁破壊後のコンボと言えば、大抵は刻み数が多いため突衝が定番ですが 8LPのダウン攻撃...
年の初めはブライアン。 ハッハー! 挑発ジェッパを実戦レベルで決められる人って、何人くらいいるんだろう。そのうちの1人でした。 まぐれかと思ったら2回決めてきたから本物だった。 当然コマテクのあるブライアンで、山ステも速...
吉光の左側に壁がある場合に発生する。 稀に発生するのではなく、似たような壁の位置ならほぼ確実に発生する。 壁と平行なら当たることもあるが、すぐさま壁ヒットしてしまうためコンボが安い。 よってこの状況下では圧切で拾うのが正...
■対マードック マードックが出てきた初日に一応調べてはいたものの、慣れてなくて確反がボロボロ。 むしろ確反どころか、6LKRPや1LKLPLPになんとなく手を出してカウンター被弾してた。 読み合いのベースラインにすら乗れ...
▪️対アーマーキング 新キャラの中では特にアーマーキングの生息数が多いような気がする。 基本は様子を見ながら置き技やスカを狙っていたのだけど、ロンダートのリーチが長くてめんどくさい。 1発止めガ...
▪️対平八 シーズン2になってから初めての対戦。 全体的に強化されてて、目立ったのは伏龍や地斬脚がノーマルでも痛く鬼神確定なこと、裏旋空刃が+3Fになってること。最速風神が横に強化。 ただ強化点...
水面と投げ択とお願いナックルボムを主軸に打ってくる。 あんまり崩しがないので水面に頼るしかない印象。 置き技もイマイチ無いようで、水面を置いてるような場面もしばしば見られた。スラッシュが打ちやすかった。 不利な状況を切り...
▪対仁仁のイメージって、一言で言えばこう。 手堅い。 下がって待ってたまに前蹴りが飛んできて、接近戦はワンツー逆ワンツー3LPが主体で間違いが少ない。 この日当たった仁も例に漏れず手堅い。仁使いってマジメな人...
▪️対ブライアン ブライアン戦はチョッピングやハチェットで近距離有利をとられることが多いけど、ブレードがあるから吉光は戦いやすい…と思ってた時期が僕にもありました。 そんなわかりやすい状況からの...
最近のコメント