鉄拳7 クラウディオ対策メモ

クラウディオに悔しい負け方をしたので、クラウディオ対策を考えます。
オッセッ

■クラウディオはどんなキャラ?
イラ(アサルト。バーンナックル)を中心に広いレンジでプレッシャーを与えつつ、細かい中下段で削り、要所でリーチの長いスカイエンドノヴァ(ライトゥー。ジェノサイドカッター)を当てていく。
アサルトがリーチ、ダメージ、フレームともに非常に強く、横移動にも引っかけることができる。上段だが、対としてリスクの少ない中段やライトゥーもあり、中距離で発生が早くダメージの高い技が打てるのが特徴。
オッセの発声とともにスターバースト状態になると、中段の長いスカし確定が増えるため立ち回りが強くなる。下段コンボ始動も増え、反応されなければ強い。オッセッ

■クラウディオの弱点
基本的に下段が薄い。1LKをカウンターでくらう以外は大きい下段はなく、ヒット後の状況としても攻め継続しにくい。

中距離砲は優秀だが、ワンツー派生、アパスト、中中といったような近距離戦向きの技は少ない。下段の薄さもあり、有利フレームをとられてもそこまで怖くない。
近距離戦では返し技、避け技などもないため不利からの切り返しも少なく、困ったらだいたいライトゥーで解決しようとする(せざるを得ない)ことが多い。

そのためアサルトかライトゥーが当たらないとダメージソースが足りなくなりがち。この二つの被弾率を下げることが勝利につながる。オッセッ

■吉光ではどうするか
アサルトはしゃがんで浮かせたいが、あんまり警戒していると相手ペースになってしまうので、読んだ時にしゃがむ。
アサルトは基本的にはガードOK。ガード時の有利フレームはくれてやる。基本はバックダッシュしつつ、ブレードがあるためこれを武器あるいは盾にして逃げればよい。
ブレードは距離が遠めの時は使えず、下段との相性も悪いが、そこには華輪が有効。

下手な置き技はアサルトの的なので右アッパーなどの空振りは控えること。
無想についてもアサルト打たれてるとかわせないこともあり、危険。
ただしゃがみ振り向きからスカ確とるまでの餌としては最適。相手が打ってくるタイミングをよく見よう。

立ち回りでの置き技はライトゥーくらいしかないので、ライトゥーが届かず牛若が届く間合いで牛若を振るのがベスト。
カウンターで被弾したとしても空中ヒットで済み、逆に牛若はアサルト、ライトゥーを潰して空中ヒットした時に拾えるため期待ができる。
アサルトをくらわない意味では露払いも悪くないが、ライトゥーの間合いには気を付けたい。

スカし確定については、ライトゥーのリーチの関係で距離が遠いので、アッパーは難しい。釘打ちを準備しておこう。

近距離戦においてはクラウディオ側は細かい技が少ない分ジャブが大事なので、やや不利からのしゃがみステータスは有効。理想はしゃがパンだが…。
吉光有利からはライトゥーで暴れられると結構めんどくさいので、3LPや2RPなどで抑制するのを意識。しゃがパンに頼る相手なら隼打ってしまってもよい。大人しくなったら卍そうを打っていく。

一点振るのを注意する技として、殴り兜割り。1LKと相性が悪く、うまいことカウンターで被弾するので、五分などのフレームではなかなか打てない。出し切らないか、控えめにしよう。オッセッ

■相手がスターバースト状態になったら
オッセと発声された後のこの状態では、主に中段と下段に優秀なコンボ始動が打てるようになる。
特に中段はリーチが長いため、スカし確定や確定反撃として、あるいは牽制としても打たれる。
また下段は連続ヒットではないが、反応できないとノーマルで普通にコンボ。

吉光としてはまず露払いは厳禁となる。あっさりスカ確をとられる。
確定反撃などで吉光が気を付けるものはないので、後は立ち回りで突然打ってくる事に注意する。
クラウディオ有利の時は、下段に注意。反応できない場合は、隼暴れを多目にするか、華輪で避けてやり過ごすのも有効。

■要約すると

・アサルトくらわないように
・ライトゥーの届かない距離で釘打ちを狙いつつ
・その距離から牛若で牽制
・攻めるときはライトゥーをケア

というのが基本スタイルか。

書いてみて当たり前といえば当たり前。

二択の読み合いよりも、立ち回りの空気の読み合いが多い。
相手の動きをつぶさに観察しながら手癖を見て、呼吸を合わせましょう。
ダァッ!

2件のコメント

SECRET: 0
PASS:
クラウディオはライトゥー暴れがやっぱ多くて吉光使いとしてはつまんないですよね~
地雷刃も背向けもあんまり機能しない…

SECRET: 0
PASS:
ゴニョゴニョやってるとすぐ打たれちゃいますね~
華輪で避けて浮かしたくなります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です