ザフィーナの強みと弱み
強いポイント
・中距離で振れるリーチの長い技が多い
・スカし確定が優秀
・ホーミング技が豊富で優秀
弱いポイント
・置き技や暴れ技が少ない
・下段の崩しに欠ける
・立ち途中14Fまでの確定反撃が弱い
立ち回り

前ダッシュガードで近付く
中距離にいると66RKなどで相手のペースになりがちなので、頃合を見ながら前ダッシュガードで近付く。相手が迎撃しようとした場合は確定反撃のある技が多いので、確実に確定反撃を決めよう。3RPは-12F、立ち途中RPは-14Fある。
なお吉光は3RP近距離ガードの場合、ダッシュブレードもしくは納刀ブレードが入る。
当たるように技を打つ
バックステップの性能が優秀なことと、3RPがあるためスカし確定が強い。そのため相手に技が届くようにしっかりと踏み込むことが大切である。立ち途中の確定反撃が弱いので、削り系の下段も有効となる。
横移動よりはバクステの意識で
66RKをはじめ、ガード有利の66RPや、コンボ始動技のホーミングなども持っている。スケアクロウからの下段コンボ始動もホーミングである。また3RPも横に強いとは言えないが横歩きしないと引っ掛かりやすい。全体的に横移動回避よりは縦回避、つまりバックステップする意識の方が余計な被弾が減るだろう。
構え対策
モードスケアクロウ

ザフィーナの攻めにおいて最も頻繁に登場する構え。LPLKのヒット後や66LKのガード後など、だいたいザフィーナ側が有利の状況で構えている。ガードは出来ない。
この構えになったら主にはバックステップで対応。構えWPはガードでザフィーナ有利だがとりあえず耐える。浮かし技の構えRKは18Fまでの技で浮き確定。下段コンボ始動の3LKLKがあるが、バックステップには届かない事が多い。バクステ~しゃがみとしておくと余念がなくてよいだろう。
構え2LKの削り下段などを打ってきたら都度対応する。基本的にジャンプステータス技が間に合い、構えWPやRKも空中ヒットで逃げられるのでジャンステ暴れは有効。
モードマンティス

スケアクロウの次に多い構え。しゃがみステータスではないが姿勢が低く、ジャブ系の上段は当たらない。構え中はガード可能。
この構えにはカウンターヒットをとられないことが重要。ザフィーナ本命は構え2LKLPで、ガードしても基本的に確定反撃がない(吉光はブレード確)。構えRPもカウンターで忌怨やられ。
相手有利の場合は暴れずに立ちガード or しゃがみガード(下段捌き)で素直に対応するのがよいだろう。
モードタランチュラ

ガード不能だがエディの座り並に姿勢が低く、なおかつ空中判定となっている構え。下がることはできない。
この構えは直線的な技が多く横移動が有効。横歩きまでしておくと当たる技はほぼない。技によってはタランチュラを維持したりマンティスに移行したりするので、スカし確定は打点の低いものを選ぶこと。
確定反撃
立ち

技名 | コマンド | 判定 | フレーム |
カラドボルグ | WPRKRK | 中中中 | 1発止め-12F 2発目ガード時点で10F確定 |
クラウソラス・ダグザ | 3LPRPLP | 中中中 | 2発止め-13F 出し切り-13F |
アシュケロン | 3RP | 中 | -12F |
フルンティング | 2LPLP | 中中 | -12F |
イアーウィグ | 2LK | 下 | -15F 構え移行時-13F |
ベイストキック | 1LK | 下 | -11F 構え移行時13Fまで地上確定 |
サブナック | 1RKRP | 下中 | 1発止め-13F 割り込み10F 出し切り-13F |
イルアングライベル | 1WPWP | 下中 | 1発止め-16F 2発目割り込み14F 出し切り-14F |
ドラウプニル | 4LP | 中 | -14F |
ミドガルズオルム | 4WP | 下 | -17F |
9RK | 9RK | 中 | -13F |
ベルフェゴール | 66WK | 中中 | -11F ジャブ届かないことあり 構え移行-12F |
しゃがみ

技名 | コマンド | 判定 | フレーム |
アルラウネ | 立ち途中LPRP | 中中 | 1発目止め-10F 割り込み10F 出し切り-13F |
レヴィアタン | 立ち途中RP | 中 | -14F 構え移行時-40F程度 |
スキュラ | しゃがみ3LK | 下 | -26F |
モードスケアクロウ

フレーム不利でも2WKでモードマンティス移行すると6Fで空中判定にすることが可能。
技名 | コマンド | 判定 | フレーム |
スケアクロウスイープ | LKLKRK | 中中下 | 2発止め14Fまで地上確定 マンティス移行でジャブ当たらず 出し切り構え移行-14F |
ナーガラージャ | RK | 中 | 18Fまで地上確定 14F以上の技はマンティス移行でしゃがステ状態 |
ダブルニーズヘッグ | 3LKLK | 下下 | -23F |
クエレブレ | 3RK | 下 | -14F |
ヴイーヴル | 2LK2LK | 下下 | 1発止め11Fまで地上確定 出し切り13Fまで地上確定 |
メリュジーヌ | 2RK | 下 | -25F |
モードマンティス

技名 | コマンド | 判定 | フレーム |
マンティスサイス | RPLPRK | 中中中 | 1発止め-14F 2発止め-14F 出し切り-13F |
ヴェズフェルニル | LKRK2RK | 下下下 | 2発目割り込み11F 3発目割り込み12F |
バアルペオル | WP | 中 | -13F |
サムパーティ | 2RK | 下 | -24F 下段捌き不可 |
モードタランチュラ

技名 | コマンド | 判定 | フレーム |
タランチュラスティング | RKLK | 中中 | -14F |
タランチュラクロウ | WP | 中中 | -12F |
タランチュラシミター | 2WP | 下 | -22F |
コメントを残す