絶鳴剣のフレーム
発生 DMG G H C スカ硬直 50F 40 D D D 78 納刀時 発生 DMG G H C スカ硬直 51~66F 50 D D D 71 当たるガード不能 発生50Fとそれなりに早い中段のガード不能技で、相手...
発生 DMG G H C スカ硬直 50F 40 D D D 78 納刀時 発生 DMG G H C スカ硬直 51~66F 50 D D D 71 当たるガード不能 発生50Fとそれなりに早い中段のガード不能技で、相手...
回転数 全体硬直 1回転 33F 1回転(66入力) 25F 2回転 34F 3回転 43F 4回転 52F 5回転 61F 1回転につき自ダメージ5 鉄拳界最強の避け技 自身の体力を消耗する特殊移動であり避け技。その避...
二段目 発生 DMG G H C スカ硬直 37F 21 -13 D D 38 ディレイ幅14F 二段目(納刀時) 発生 DMG G H C スカ硬直 37F 18 -10 0 D 38 ディレイ幅14F ザ・確定反撃&...
初段 発生 DMG G H C スカ硬直 14F 12 -9 +2 +2 28 二段目 発生 DMG G H C スカ硬直 42F 20 -17 D D 42 ディレイ幅14F 納刀時ダメージ17 発生が早くリーチの長い...
段数 発生 DMG G H C スカ硬直 1発目 17F 5 +1 +7 +12 18 2発目 28F 8 +4 +5 +10 15 3発目 40F 8 +4 +5 +10 15 4発目 52F 5 +4 +5 +10 ...
発生 DMG G H C スカ硬直 17F 14 -12 -1 -1 31 リーチの長い下段攻撃 吉光が持つ貴重な削り下段。立ちからワンコマンドで出せ、発生17Fとそこそこの早さだが、最大の特徴はリーチが長いということ。...
解毒を使った無敵タックルへの返し方。 1.無敵タックルを狙うほどに距離が離れた状態になったら、毒を溜める。2.相手が走ってきたら十分に引き付けた上で、当てるように解毒を打つ3.パワクラ部分にヒットしタックルがスカる4.+...
正面 発生 DMG G H C スカ硬直 JS 17F 23 -15 -13 -13 42 14 背面 発生 DMG G H C スカ硬直 22~30F 23 -10~-2 -8~0 -8~0 37 正面と背面で打てる ...
毒溜め 発生 DMG G H C スカ硬直 CS – – – – – 11* 11 *構え技が出せるまでのフレーム 毒霧 発生 DMG G H C スカ硬直 2...
発生 DMG G H C スカ硬直 67F* 15 -8 D D 27 *卍芟2発目から出した場合のフレーム 卍芟ガード後の割り込み13F 卍芟1発目ヒット2発目スカり時の割り込み17F 卍芟との二択…にならない? 卍芟...
最近のコメント