鉄拳7 吉光攻略(初心者向け)自分のターンのとき

■攻める時(自分のターンのとき)
自分の技が相手にヒットしたときや、相手の技をガードしたときは基本的に自分のターンです。
このときは、次のような選択肢があります。

①中段と下段の二択
基本。有利を活かして、相手のガードを揺さぶります。
中段技はガードされた時のリスクに比べリターンが大きいので、中段技を当てたいところですが
中段技を当てるために下段技も打っていく必要があります。

②暴れを潰す
相手が不利にも関わらず攻撃してくると、二択に割り込まれる場合があります。
これを読んだら、発生の早い技を出しておくことで相手の攻撃にカウンターをとるという選択肢があります。

③下がる
相手が不利にも関わらず攻撃してくるのを読んだ場合のもうひとつの選択肢。
バックダッシュなどで下がって相手の技をかわせば、コンボ始動技を叩き込めます。
反面、相手が普通にガードしていた場合はこちらのターンが終わってしまいます。

④ガード不能技
吉光ならではの選択肢。
発生の早いガード不能技を持っているので、ガードしている相手に狙うことができます。
しかし遅いことは遅いため、読まれてしまうと攻撃されるか回避され、リスクの大きい選択です。
各シーンで使える技は次の通り。


①中段と下段の二択

相手が立ちガードかしゃがみガードかの読み合いです。

相手がしゃがみガードすると読んだ場合の中段として。
ガードされると確定反撃を受けますが、相手のしゃがみに大きなダメージを与えられます。

これも中段の選択肢で、相手の横移動にも対応します。
ヒットすると相手がダウンし、継続して攻めることができます。
ガードされても反撃を受けないのが特徴。

連続ヒットする中段攻撃。
ガードされていても、相手が2発目に割り込もうとして2発目がヒットすることがあります。
この技も確定反撃を受けることがありません。

下段の選択肢。2発目まで連続ヒットします。
3発目の蹴りは連続ヒットしませんが、下段の部分を相手にガードされていた場合に大きな反撃を受けないようにする効果があります。

これも下段の選択肢。やや発生が遅いですが、比較的ダメージの高い下段攻撃です。
リーチが短めなので近距離で打ちましょう。


②暴れを潰す

相手が二択を拒否して暴れるところを、発生の早い技で潰す選択。

発生が早いので、相手が動いていればまず勝てます。
ヒット後も有利なので、続けて攻めることができます。

発生の早い中段攻撃です。
空中ヒットした場合はコンボを入れることが可能で、
というようなコンボが入ります。

投げ技ですが、発生が早いため相手の攻撃を受ける前に投げることができます。
投げ技は投げ抜けされる場合がありますが、相手の技を潰すように投げることで成功率が上がります。


③下がる

相手が不利な状況からでも動くのを見越して、下がる選択。

バックダッシュで下がることで、相手の攻撃を回避します。
回避後は、コンボ始動技を叩き込みましょう。
が代表的です。


④ガード不能技

相手の予測の外から放たれるガード不能技。
暴れずに固まっている相手を狙いましょう。

比較的発生の早いガード不能技で、リーチもあり、ダメージが高いです。
相手が様子を見ていた場合は高確率で刺さります。

しゃがみ状態からしか出せない、コンボ始動のガード不能技です。
ジャンプ系の技で飛ばれると潰されるほか、リーチも短いですが、
慣れない相手には強力な技です。

ガード不能で、抜けることもできない投げ技です。
上段なのでしゃがまれる恐れがありますが、比較的早く、リーチもあり、
空中判定なので他のガード不能技に比べてリスクは少なめです。

吉光使いならぜひとも決めたい切腹技。
相手の体力の4割ほどを奪います。自身もダメージを受けますが、相手をKOできればこちらが勝ちます。
逆転狙いの一手として打ちましょう。


中段・下段の二択を基本としながら、相手が暴れる場合は発生の早い技で潰します。
吉光の下段攻撃は当てても有利やダウンをとることがなかなか難しいため、手堅くガードされると崩しにくい面があります。
ガードの堅い相手にはガード不能技も活用できるので、相手を崩せない時は打っていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です