戸板倒しのフレーム
発生 DMG G H C スカ硬直 18 25 -9 D D 33 そこそこリーチがあり確定反撃を受けないウォールバウンド中段。 そう書くと強そうだが、致命的なのが横方向にペラペラであること。スカった際のフレームも重たく...
発生 DMG G H C スカ硬直 18 25 -9 D D 33 そこそこリーチがあり確定反撃を受けないウォールバウンド中段。 そう書くと強そうだが、致命的なのが横方向にペラペラであること。スカった際のフレームも重たく...
公式トレーラーが出ていました。 勢い込んでフレームを調べてるのに色々と変わってしまう!まあきっと、8~9割方は使えるでしょう。変更点はアップデートしていきます。色々変わってしまうとはいえ鉄拳というゲームがアクティブなのは...
初段 発生 DMG G H C スカ硬直 16 24 -10 D D 34 バレリーナキックコンボ二段目 発生 DMG G H C スカ硬直 CS 42 16 -20 D D 40 35 稲妻二段目 発生 DMG G H...
発生 DMG G H C スカ硬直 22~40 0 -8~+10 0~+18 +16~+34 38 ダメージゼロでカウンター時のみ大幅有利になる、いわゆるガード崩し…なのだけど、リーチが短く発生の長い当て身型。 全く使え...
発生 DMG G H C スカ硬直 6~9 21 -15~-12 D D 34 納刀時 発生 DMG G H C スカ硬直 8~11 21 -16~-13 D D 35 ブログのタイトルとしても使わせてもらっている技で、...
発生 DMG G H C スカ硬直 CS 25 25 -13 D D 37 4F 備考:10Fから空中判定 しゃがみステータスで空中判定という珍しい技。 しゃがみステータスの発生は生ローやスイープと同じレベルで早い。ただ...
右アッパー(3RP)、隼(9LK) 始動 初段6LKでのスクリューが基本となる。 基本浮かし>6LK>ダッシュ~3LP>RP>逢魔外法閃~金打(4RPLPWP)>巌頭(金打中6RP) 基本2浮かし>2RPRP>RP>3L...
合掌を打った時に、空中ヒットすることがたまによくある。 この後は迅雷で拾いたくなるのだが、残念ながら間に合わない。いや、フレーム的には間に合っているのだが、相手がうつ伏せになっているために当たり判定の関係で当たらない、が...
浮かせ>スクリュー>圧切(2RPRP)>逢魔外法閃~金打>巌頭 このコンボ、初段スクリューからの確定としては最もダメージが高いので、特にKO間際では狙いたくなるのだが…圧切の後の逢魔がスカることがしばしばある。 なぜスカ...
ノクティスのRPRPは発生15Fの中段中段。-9Fで確定反撃が無いが、派生がありノクティス主体の読み合いとなる。 が、 吉光はブレードがあるためリスクを背負わせることができる。結論から言うと、ブレード or しゃがみに入...
最近のコメント