壁バレリーナ千覚菊
・壁ヒット>バレリーナキックコンボ~卍あぐら>千覚卍菊 壁コンボにバレリーナキックコンボを入れた後に卍あぐらに移行し、 最速でRPの千覚卍菊を出す。 相手の各選択肢に対して次のようになる。 ・横転受け身 千覚卍菊は千覚派...
・壁ヒット>バレリーナキックコンボ~卍あぐら>千覚卍菊 壁コンボにバレリーナキックコンボを入れた後に卍あぐらに移行し、 最速でRPの千覚卍菊を出す。 相手の各選択肢に対して次のようになる。 ・横転受け身 千覚卍菊は千覚派...
しゃがみから吉光ブレードを出す場合、鉄拳7からは立ち途中LP+RKでブレードが出せる。 加えて納刀状態の時は、しゃがみ中2WPで出すこともできる。(これは以前から) この2つは同じように見えるが、リーチが異なる。 例えば...
■有効な行動 ◎吹雪で飛び込む リーチの長い置き技がないため、比較的飛び込みやすい。 中~遠距離でステップしていることも多いため、引っ掛けることができる。 ◎牛若で攻める 吹雪と同様の理由で有効。 レッグスイープ、スカル...
https://youtu.be/_0t5jnPxyIE ジャック戦。 確定反撃意識と、嫌がらせのようなブレードが肝でしょうか。 動画ではやってませんが、メガトンスイープ怖かったら蜻蛉しておくのがいいかもしれませんね。
行って参りました。 巣鴨に集まる人、人、ヒト。 格闘ゲームという狭いコミュニティの、さらに鉄拳というゲームの、さらに吉光使いというレアポケモンが大量発生。 通路いっぱい、台もいっぱい。 ガチで対戦してる人もいれば、ガチで...
忍法陽炎裏(66WP)から、2WKで卍あぐらに移行することができる。 この卍あぐら移行は通常よりも早い。 フレーム通りにいくと陽炎裏がガードで-8F、あぐらの空中判定が6Fなので 13Fまでの技は地上ヒットしてしまうはず...
https://www.youtube.com/watch?v=iHaKS0fLE94 スティーブ戦は、がっちり守って攻めさせて、 ターンパンチやイレイザーを避けるか置きで潰しつつ、 削りは卍芟を徹底する必要がある…とい...
卍あぐら(千覚)中に8WPで卍蜻蛉、WPで地雷刃に移行することができるが この2つの技が空中判定(ジャンステ)に移行する速度は、非常に早い。 驚いたのは、練習モードのマネマネくんでアリサを相手に2WKとしたところで 吉光...
■確定反撃(★は重要) ★アイアンブレイク(LPRP)-14F ダッシュブレード、釘打ち ・マッドディザスター(6RPLPLP)-12F ブレード(近)、殴り兜 ・ダブルモンスターフック(6RP6LP)2発目上段 白道 ...
■確定反撃(★は重要) ・ストレート~エルボー~アッパー(RPLPRP)-12F ミドルキック ・ダブルトルネード(WP)2発目上段 白道 ・ピボットガン・ブラスター(6LPRPRP)2発目上段 白道 ・ダイイングマシン...
最近のコメント