【対ボブ】ブレード・華輪・金打ポイント

6WP

ブレード(納刀)

よく使われるパワークラッシュの腹。一応ブレードが確定反撃として決まるのだが、近距離ガードかつ納刀かつスライドor一瞬前進ブレードが必要であるため、実戦では中々難しい部類だ。

壁背負い時はスライドや前進が不要になるため決めやすくなるが、いずれも納刀は必要。

スピナーボールRP

壁際 ブレード

前転からの中段パンチ。この技はガードで-11Fかつボブ側しゃがみ状態であるため、ほぼ確定反撃を受けない技となっているが、壁際であればブレードが刺さる。

2RPRK

ブレード

空中コンボの運びパーツであるため地上で使われることは少ないと思われるが、平地でもガードでブレードが確定。

1LK

ブレード(納刀)

ガードで納刀ブレードが確定。近距離ガードである必要あり。

9LK

ブレード(納刀)

こちらもガードで納刀ブレードが確定。ガードさえすれば安定しやすい部類。

9WPおよびその派生

壁際 ブレード(抜刀)

9WPは主に壁際で使われるが、壁際で効率よく対応できるのがブレード。以下のように対応できる。

9WP止め → ブレードが確定
9WPWP(中段) → ブレードで割り込み
9WPRK(上段) → ブレードで割り込み(空中)

なお、納刀ブレードの場合は中下派生の両方と相打ちになり、あまり良い状況とは言えないがダメージを得ることはできる。

66RP

壁際 ブレード

壁際ガードでブレードが確定。ガードで-8Fあるため、抜刀と納刀を問わない。

立ち途中LPLK

華輪 ブレード

立ち途中LPからの体当たり連携。華輪1回転回避から浮かし確定、もしくはブレードでの割り込みが可能。ブレード割り込みの場合、立ち途中LPRPの上段派生を打たれるとカウンターでコンボとなってしまうため、対応するなら華輪の方が低リスク。

単純にガードすれば-13Fあるので、安定をとるなら立ちガードしておくこと。

立ち途中RPRP

華輪 ブレード(抜刀)

吉光の場合は立ち途中RPRPをガードしても確定反撃が安いため、打ってくる場合は華輪かブレードで対応したい。

華輪、ブレードのいずれも、立ち途中RPLPにも対応できる点が優秀。ただし1発止めには弱い。

立ち途中WP

ブレード

画像は壁際だが、壁際でなくとも決まる。ただし、抜刀ブレードはスライドもしくは一瞬の前進が必要。納刀ブレードはその場から。

しゃがみ3RPLPWP

ブレード(抜刀)

2発目ガード時、3発目にブレードで割り込み可能。

所感

壁際での9WPガードや66RPガードといったシーンは非常に実戦的なところだろう。「ボブ戦の壁際は立ってればいい」と言ってもいいかもしれない。

納刀しておくと9LKや1LKにお仕置きすることができるが、特に1LKは近距離ガードでないと機能しないため、さほど納刀が有効というほどではないだろう。9LKには安定するが、ピョンピョン飛んでくるなら横移動してしまえば良い話だ。

その他、華輪や金打で割り込める有効なポイントは少ない。コンビネーションビターやミンチといった主力技の割り込みに使うにも微妙で、これらの連携には通常通りに立ち・しゃがみ・反撃のいずれかで対応していくのがベターである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です