ハードウォールブレイクは睨ぎ禍魂で割る
鉄拳8のウォールブレイクには2種類あります。 横回転ないし吹き飛ばし系の技1回で割れる。割ると壁やられ強のようになってコンボ継続。 横回転ないし吹き飛ばし系の技2回で割れる。ヒートスマッシュでも割れる。割ると大きく吹き飛...
鉄拳8のウォールブレイクには2種類あります。 横回転ないし吹き飛ばし系の技1回で割れる。割ると壁やられ強のようになってコンボ継続。 横回転ないし吹き飛ばし系の技2回で割れる。ヒートスマッシュでも割れる。割ると大きく吹き飛...
鉄拳8にエディが出てきました。 初見ではわけがわからん!ので、とりあえず最初に使われまくる技を3つだけ対策しておきます。 66LK リーチの長いしゃがステ下段。素でダメージが20あり、ヒットで+6Fとって座り二択。カウン...
鉄拳8ではしゃがみ状態からでもブレードが出せるようになりました。 鉄拳7でも立ち途中から出せてたので、しゃがみ硬直から最速で出せるという点では特に変わっていません。 しかし、生しゃがみから出すブレードについては明らかな違...
アズセナの6RKは発生17Fの中段ホーミングで、リーチもまあまあ、派生の上段が連続ヒットしてヒート対応である、主力技の一つ。この技の対応について整理しておきましょう。 アズセナ側の選択肢 まずアズセナ側の選択肢を整理しま...
2024/04/02に、ver1.03.01のアップデートが行われました。エディまで増えました。 https://www.tekken-official.jp/tekken_news/?p=41 ちょっと思ったので一言い...
ブライアンの代名詞とも言える技、マッハパンチ。 このパンチはマッハいくつなのでしょうか。 マッハの速度は? そもそもマッハ1がどういう速度なのかというと、気圧や気温で変化するらしいんですが、一般的には秒速340メートル(...
吉光新技のLKLPは、2発目はしゃがめるもののガードした場合は吉光有利となります。 蜻蛉状態で+7Fとなるので、発生16Fの蜻蛉RPRKや蜻蛉6WPについてはフレームで割り込まれない連携となります。 そして、ヒート中の場...
吉光金打6LPの如意戦輪は、削りダメージの入る中段技。 通常時は出し切ると12Fの確定反撃がありますが、納刀またはヒート時には-9Fと確定反撃がなくなります。さらに削りダメージが21と破格のダメージ量で、ガードされても強...
吉光のヒート中LPLPはヒットでダウンを奪えることはご存じの通り。 そこから、ヒート中であればダッシュからの九頭竜(6WP)が確定します。LPLPの29ダメージ+九頭竜の23ダメージで合計52ダメージ。 つまりヒート中は...
掲題の件について考えてみます。 牛若~夏茜後 横転受け身 +25F 後方受け身 +27F 前入れ受け身 +23F 夏茜の後は起き攻めが強力なのが特徴。相手足側うつ伏せダウンになる関係で、受け身なしからのスプリングキックや...
最近のコメント