吉光の納刀またはヒート時は様々な技が強化されますが、3LKLPの弾割りもその一つ。
確定反撃なしの中段中段ノーマル連続に加え、体力回復効果あり、かつダウンを奪えるようになります。
だから壁強とれるよね、強いよねっていうのは当然そうなんですが、それ以上に強いのは壁強にならなくても壁付近ならOKということ。
例えばこの辺でヒットさせても壁強にはならないんですが、圧切で拾えちゃうのでトルネードまで持っていけます。実質壁強と同じ。
鉄拳7ではクマパンくらいにしか入りませんでしたが、シャオユウでもちゃんと拾えます。
トータル70ダメージくらいは奪えます。吉光が強いんじゃないかと錯覚しそうです。
これを見て察しの良い方はお分かりの通り、別に弾割りじゃなくても同じやられならよくて、卍裏跳び蹴り、および納刀またはヒートの殴り兜割りでも同じことが可能です。
壁密着まで追い込まなくとも壁強相当のコンボが狙えるということで、壁近辺ではこれらの技は特に強力になります。壁近いなと思ったら狙っていきましょう。
朧車や飛空剣でもできるけど、軸が全然安定しない。そもそも機会がない。
圧切で拾って壁にはりつけた後、牛若ヒット後受け身をとられてしまって夏茜まで入らないのですが何かいい追い打ちあるでしょうか?
正解が色々ありそうなところなんですが、小型キャラを除けば卍葛×5が手堅いかなと思ってます。どのキャラにも入るのは金打6LPホールドですね。
ありがとうございます!葛5と如意使ってみます!