吉光通信vol.3 壁の凧殴りほか
※タップまたはクリックで拡大 以下は検索用の本文です。書いてあることは同じです。 吉光 壁で凧殴り 弾割り・旋風剣を活用 吉光の壁コンボでの凧殴りがアツい。ジャブでも卍葛でもない微妙なフレームと、RPの前進距離が壁際で...
※タップまたはクリックで拡大 以下は検索用の本文です。書いてあることは同じです。 吉光 壁で凧殴り 弾割り・旋風剣を活用 吉光の壁コンボでの凧殴りがアツい。ジャブでも卍葛でもない微妙なフレームと、RPの前進距離が壁際で...
※クリックまたはタップで拡大 以下は検索用の本文です。書いてあることは同じです。 旋風剣 その先に 相手の壁受け身などに旋風剣をヒットさせた後の読み合いは、非常に重要だ。壁攻めの継続に関わり、試合の流れを左右する。 牽...
2017/9/17(日)吉光オフに今年も参加をしてきました。 状況レポ。 ■台風の中、会場は100人超え場所は昨年と同じくナムコ巣鴨。店内のレイアウトが変わってて、一部壇上を除き筐体は全て壁向きに配置。スッキリして動きや...
・ケツアルクアトル(スターバースト中1WP)※技名は正式名ではありません1発目ガード後、2発目がガー不。横移動およびバクステで回避可能。割り込みは8Fまでで抜刀納刀ともにブレード可。ただし先端ガードだと抜刀ブレード届かな...
ジョシーのLKは発生13Fの中段で、まずまずのリーチと各種派生を持つ。 主力技のひとつ。 ここからは以下の派生がある。 ・中段派生(LKRP) ・上段派生(LKLK) ・ステップ派生(LKRP6) 対応を考えていく。 ■...
キャラ対が正直よくわかんない時のためのチラ見用。意識すべき主力技の把握と、横移動方向や戦い方の方針など。 ※未完成です。更新していくスタイル。 17/7/12 ver0.3 全体追記。クマパン、ジョシーなど追加。17/6...
家庭用のオンラインをやってるとちょいちょいクマが出てくる。 知らないと結構ヤバイのでよく使われる技の対策まとめ。 ・ストレート~エルボー(RPLP)ジャックと違って発生10Fなので強い。2発目が横に強くて歩いてもかわせな...
■必須 ・熊武爪(3RPLP)-16F 右アッパー ・熊鬼神拳(66RP)-19F 外法閃、吹雪、峰打ち ・熊奈落払い(1RK)-23F 白道 ・ベアラリアット(1RP)-13F トゥースマ ■メイン ・ストレート~エル...
・1発止め(2WK)G-13, H-2 当てても不利な下段。ガード時のリスクは少なめ。 1発目ノーマルでも2発目ガード可。2~3発目は連続ヒット。 ・下段出し切り(2WKWK)G-13, H五分 初段ガード時、12Fまで...
ブライアンのフライングニールキック(44RK)は長いので、遠距離での無想に対して届くことがある。 対応として、相手は空中判定なので卍裏拳などで落とせるとベストではある…のだが、 タイミングをピンポイントで合わせる必要があ...
最近のコメント