吉光 新運びコンボ(圧切圧切)
浮かせてから、初段でスクリューさせた後。 LPで拾って卍葛を刻むのが最も運ぶが、卍葛を4発刻むほど壁が遠いわけでもない… しかし、スクリューから3LP>RP>圧切などでは届かない… というような距離のときに。 ス...
浮かせてから、初段でスクリューさせた後。 LPで拾って卍葛を刻むのが最も運ぶが、卍葛を4発刻むほど壁が遠いわけでもない… しかし、スクリューから3LP>RP>圧切などでは届かない… というような距離のときに。 ス...
まだ対戦してないけど一通り技を触ってみました。 感想。 not cool.(弱そう) ■評価 二択★★★☆☆ スカ★★☆☆☆ 置き★★☆☆☆ 暴れ★★☆☆☆ 確反★★★☆☆ ・中段は強いが下段が薄い。壁は...
スラッシュガード後の二択に対して、下段の1RPを読んだ場合は地雷刃からの日向砲が高い反撃となる。 1WPが来た場合でも空中ヒットになるのでローリスク。ただ、66WPを打たれるとスクリューする。 66RKの打撃投げ後、その...
この中でも特にファラン、ロウあたりは実戦で頻発するのでご注意を。 読み合い的には勝ってるだろ!と思わず叫びたくなりますが、 隼で色々潜ってる吉光に言う資格はない…のかもしれません。
押さえるべきは3つあります。 1.エリザ3段 2.キャノン 3.ワンスモーア 1.エリザ3段について 2発止めがガードで-13F。3発目は右横移動で回避可能。 2発止めを読んで確定を入れるか、3発目を読んで右横移動するか...
自分なりのマードック対策、仮説。 隼で暴れてしまえ! 外法閃ぶっ放してしまえ! DokkanDokkan暴れる作戦。 一応これには簡単な理由があります。 隼暴れについては、ほとんどの状況でジャブを潜ります。例えば右アッパ...
ジョシーちょっと強くないですかね? ・確反が10F、12F、14Fとどれも強い。 ・しゃがみ確反は13Fで浮く。 ・立ちしゃがみ関係なく浮くアッパー持ち。 ・ジャンステはライトゥーも装備。 ・11Fのハイキックもある。 ...
年の初めはブライアン。 ハッハー! 挑発ジェッパを実戦レベルで決められる人って、何人くらいいるんだろう。そのうちの1人でした。 まぐれかと思ったら2回決めてきたから本物だった。 当然コマテクのあるブライアンで、山ステも速...
▪️対アーマーキング 新キャラの中では特にアーマーキングの生息数が多いような気がする。 基本は様子を見ながら置き技やスカを狙っていたのだけど、ロンダートのリーチが長くてめんどくさい。 1発止めガ...
3RP派生は中段上段ともにブレードで割り込める。 シーズン2新技の4RKWKもブレードで割り込める。(ジャブで割り込めない) シーズン2から9RKRKのガード時距離が近くなったので、密着ガードであれば正面でもブレード確定...
最近のコメント