吉光対戦動画 vsデビル仁
https://youtu.be/2G0MXwHyBh4 久しぶりに撮影をしてきました。 段位戦なんですけど、長い。超長い。 長い動画に需要があるかわかりませんが、お時間のあるときにでもご覧ください。 しかし動画撮影も段...
https://youtu.be/2G0MXwHyBh4 久しぶりに撮影をしてきました。 段位戦なんですけど、長い。超長い。 長い動画に需要があるかわかりませんが、お時間のあるときにでもご覧ください。 しかし動画撮影も段...
マニアックな話。 吉光の地雷刃(2WP)は、基本的にはジャンプステータス技なのだが 何故か出掛かりを下段技に潰されることがある。 どうやら、ジャンプステータスでなく「ただの空中判定」なフレームがある模様。 地雷刃のジャン...
圧切薙も峰打ち殺しもなくて、意外と困る納刀時の床破壊コンボについて。 ■初段スクリューから ・逢魔外法閃~金打>空蝉(金打中LP)>床破壊>突衝>逢魔外法閃 スタンダードなコンボ。運び距離も長いので汎用性が高い。 床破壊...
技名だけ見てもなんのこっちゃだが、ダメージないけど背面とられる3WPの投げ。 この投げが通ると背面をとられ、クロエ側が+8Fになる。 この後は立ちかしゃがみの二択。 立ちにはLPRPWPが背面に刺さり、4LP確定まで含め...
卍蜻蛉中RPの銀山魔はガードで+4F(蜻蛉状態)。 ガードされても最速で着地すればジャブはガードできるため、確定はない。 が、吉光側も動きたがるためジャブで拾われやすく、だいたいジャブが飛んでくる。 平地でガードさせた場...
※壁受け身は最速でとった場合の数値 ※補正切りの場合は横転受け身後の数値 ※数値は正確で無い可能性があります。おおよそで捉えると吉 ・圧切2発止め +36F ・圧切払 +13F? ・圧切薙(補正切) +23F ・卍芟 +...
・マシンガンナックル(1LP)ヒット後 ジャック側がしゃがみ状態で+2F。この後はトゥースマ(発生11F)、立ち途中RP(発生14F)、バイオレンスアッパー(発生15F)などがある。 ジャブを打っていくのが比較的有効。ト...
以前の記事(→ココ)で側面壁やられのコンボについて書いた。 FRではさらに次の内容を狙うことができる。 ・LP>迅雷剣 迅雷剣がダウン判定の補正切りでヒット。 スイープよりもダメージが稼げるため、優秀。体力削りきれるか否...
ボブは、吉光ブレードが当たりやすい。 腹のせいだろうか。 よく使われる技にコンビネーションビター(4RPRPRKRK)がある。 中上中上の連携で、最後はスクリュー。壁強を剥がしてからのコンボなどでも活用される。 発生が1...
吉光は左横移動されてると当たらない技が多い。 特に、横移動性能の高い女キャラが相手だとなおさらである。 先日の記事で卍裏拳が左横移動に強いと書いたが、 こないだ実戦でリリにはスカってしまい、やはりリーチが足りなくて当たら...
最近のコメント