鉄拳7 仁対策メモ
■仁の強み・置き技が強い・二択が強い・接近戦が強い ■仁の弱み・前蹴りを除けばリーチが短い ⇒ 置き技に引っ掛かりやすい・スカし確定が弱い ⇒ ワンコマンドで浮く技のリーチが短い・暴れ技が少ない ⇒ 受け流しの相性はある...
■仁の強み・置き技が強い・二択が強い・接近戦が強い ■仁の弱み・前蹴りを除けばリーチが短い ⇒ 置き技に引っ掛かりやすい・スカし確定が弱い ⇒ ワンコマンドで浮く技のリーチが短い・暴れ技が少ない ⇒ 受け流しの相性はある...
相手の体力が残りわずかの時。 優勢なのだが、相手に流れが傾くと往々にしてやられることもあるのがこのゲーム。 最速で中・下段を打つだけの読み合いをしていると読まれやすいので、 工夫をすることで効率良く・安全に相手を倒す確率...
■ポールの強み ・中段が分厚く、性能が高い ・スカし確定が強い ・壁際の二択が強い ■ポールの弱み ・細かい技が少なく、有利フレームをとりづらい ⇒ 暴れられると弱い ・中距離砲が少ない ⇒ 近付こうとして、置き技に引っ...
吉光の技が、相手のジャンプステータス技を潰して空中ヒットした時に 拾って追撃できるコンボについて。 ■トゥースマ ・逢魔外法閃~金打>巌頭 堅実にダメージを稼ぐ。逃さずに拾いたい。 ■ミドルキック ・逢魔外法閃~金打>巌...
クラウディオのイラ(666RP)をしゃがんだ時は、立ち途中の吉光ブレードが安定でヒットする。 反応が遅れて、立ち途中RPLPが間に合わないときがある…という人は立ち途中ブレードも活用していきましょう。 発生の早さから安定...
ブライアン対策メモの一部掘り下げです。対策メモの本文はこちらを参照ください。 ~~~~~ ブライアン相手には近距離不利となる状況が非常に多い。具体的には下記の技が代表的である。 ・チョッピングエルボーをガード(-3) ・...
■ブライアンはどんなキャラ? カウンターヒットでリターンが大きくなる技を数多く持っているのが特徴。代表的なところではチョッピング・ハチェット・6LK・WK などがある。 ガード有利なチョッピングで攻めつつ、ヒット有利な下...
神殿ステージにおける床崩れ後のダメージ補正は、非常に高い。 ダメージ補正値は、感覚だが通常の補正の6割程度。よって床が崩れる前に多くコンボを入れておく方が、コンボの総ダメージ量は高くなる。 例えば吉光は、壁到達時に峰打ち...
「細かい理屈は抜きにして、とりあえずどんな感じで技振ればいいの?」という時のための使える連携。 こんな感じで技を振ると強いです。即戦力を求めるあなたに。 1. ジャブをガードされた後の次のジャブに対して、相手は割...
鉄拳はまだまだ始めたばかりで、吉光というキャラクター使ってみようかなと思ってるけど しかしどう使えばいいのか・・・という方向けの攻略です。 1.使う技・使える技 とりあえずどんな技を使えばいいのかについて。 2.コンボ ...
最近のコメント