鉄拳8 パワクラをガードしたら投げよう
多分すごく今更なんですけどどこかで役に立つので書いておきます。 鉄拳8におけるパワクラ(パワークラッシュ)は投げられた場合に投げ抜けができませんが、これは技の発生前のみならず技をガードされた後の硬直中も投げ抜け不可になっ...
多分すごく今更なんですけどどこかで役に立つので書いておきます。 鉄拳8におけるパワクラ(パワークラッシュ)は投げられた場合に投げ抜けができませんが、これは技の発生前のみならず技をガードされた後の硬直中も投げ抜け不可になっ...
やりました!皆様のおかげです! 理由:ライバルが少ない笑 町内の運動会で1位になったくらいの感じかな。 ただまあ一応、登録ブログ数が100万以上あるブログランキングの格闘ゲーム部門で1位になった、という文章自体に嘘偽りは...
ヒート中4LP ヒート中の強化撲面掌。ガード-8Fとなり確定反撃がなくなります。ノーマルで吹っ飛ぶのでヒート中のフェンは10F確定反撃が強い。マイナスフレームが減っているものの、ガードモーションの関係で壁を背負っている場...
LKRP 発生13Fの中段で連続ヒットしヒート発動。ガードでも-2Fしかありませんが、2発目が上段なのでしゃがめます。また、初段は横移動に弱いです。 6RPLP 発生17Fの中・中の連携でこれも連続ヒットのヒート発動。ガ...
吹雪が空中ヒットした時にもコンボしたい。 鉄拳7では振り向きしゃがパンからダッシュ迅雷剣というややテクニカルな入力が必要だったのですが、鉄拳8ではそれをやってもフルコンボにはなりません。 鉄拳8ではどうするかというと、以...
死馬駆りといえば金打中LKの下段技。 ノーマルヒットした後はダウンして追撃確定なのですが、鉄拳8の吉光はダウンに当たる技が豊富です。従来の露払い、しゃがみからも出せるようになった外法閃に加え、6WPや7WPも選択肢に入り...
以前にヒートバースト対策の連携でも挙げましたが、この連携が地味に強い。 きちんと相手の方向を向いて掴むし、相手の横移動を追うし、ヒートバーストは掴むし、発生11Fなので相手が中下段技を狙っていたらカウンターとなり、投げが...
2024/04/02にアップデートされたver1.03.01によりスラッシュの攻撃判定が拡大され、この件は解消されました。 ヒート発動からスラッシュを打った時、それは起こった。 しゃがんでいるのに当たらないだと…!? こ...
白ゲージ=回復可能ゲージのこと。 この白ゲージが多く残っていると状況によりモリモリと回復されますが、この白ゲージを減らす手段について考えます。 白ゲージを消す技を当てる 技表でこのオレンジのマークがついている技は、相手の...
鉄拳8では白ゲージ(回復可能ゲージ)がある場合、相手に技をガードさせるだけで回復することができます。 このガードさせる技が相手に当たりやすく、リスクもない技だったら回復用として都合がいいわけです。 で、吉光の場合は[LK...
最近のコメント