戸板倒しの打ち方
吉光の戸板倒し(6RK)はウォールバウンド誘発技。ダメージが25と高く、中段で、ガードされても確定反撃なしと考えようによっては強い。シーズン3の時に右横移動へのホーミング性能も上がっている。 しかし、実戦ではあまり使われ...
吉光の戸板倒し(6RK)はウォールバウンド誘発技。ダメージが25と高く、中段で、ガードされても確定反撃なしと考えようによっては強い。シーズン3の時に右横移動へのホーミング性能も上がっている。 しかし、実戦ではあまり使われ...
鉄拳というゲームをやり込んでいるか、やり込んでいないかの境目。一般人からアマチュアプレイヤーになる境目。 それは「フレームを知る」ということではないかと思います。 そもそもフレームとは何か フレームとは、定義で言えば「動...
昨日の記事で神殿ステージからのコンボを書いたが、ステージによっては壁背負い状態から対面の壁まで運ぶことが可能になる。 では、壁から壁まで運べるステージはどの程度あるのだろうか。各ステージは、どの程度の広さなのだろうか。 ...
床の割れる神殿ステージで、壁を背負った状態で吉光ブレードが決まる。割とよくある状況である。ここからのコンボレシピを考える。 鋭い人はこの時点で「神隠で床破壊&位置入れ替えして壁コンボ狙うんだろうな」と思ったかもしれない。...
2019年も大晦日となりました。 今年は皆様どのような年でしたでしょうか。ウチはブログの改装がありましたが、あとは子育てに追われながらも平和に過ぎた年でした。 鉄拳関連も色々と動きがありましたが、今年の鉄拳界における漢字...
卍蜻蛉中RKの夏茜でスクリューさせた後に、ダメージを得るため朧車の確定を入れたい、という時がある。 しかし迅雷剣でのスクリューとは違い、朧車を最速で出すと受け身にスカってしまったり、朧車を出すのが遅すぎるとこれもまた当た...
昨今、ゲーマーではない一般層からも注目を集め始めてきたeスポーツ。最近ではTWT2019FINALでの日本人の活躍もあり、鉄拳に関しても徐々にその認知度・人気度が上がってきたように感じます。 一口にeスポーツといっても様...
決断の遅い子にはお仕置きするよ! ちなみにこれ作ってて気付いたのですが、設置した雪だるまはレイジドライブを打つと一緒に光ります。 イルミネーションをお楽しみください。メリークリスマス!
前回の記事の続きです。[前回の記事はコチラ] 鉄拳タッグトーナメント 歴代の鉄拳の中でも最高峰と言っても過言ではない名作。鉄拳3で完成した骨格をベースにタッグシステムという新たな要素を取り込れ、キャラチェンジやタッグコン...
これから吉光を始める人向けに厳選しています。 右アッパー(3RP)、隼(9LK)始動 ・6LK(スクリュー)>ダッシュ~3LP>RP>4RPLPWP>構え6RP 定番コンボであり基本コンボ。3LP~RPの部分を2RPRP...
最近のコメント