鉄拳7FR クロエ対策(吉光・有効な行動)
■有効な行動 ◎スカ待ち逢魔外法閃(釘打ち) 立ち回りで4LKや横移動RKなどを置き気味に振って、中距離で背向けを作ることが多い。 それを見て近付いてくる相手にカウンターをとる…という相手のイメージなのだが、 スカった背...
■有効な行動 ◎スカ待ち逢魔外法閃(釘打ち) 立ち回りで4LKや横移動RKなどを置き気味に振って、中距離で背向けを作ることが多い。 それを見て近付いてくる相手にカウンターをとる…という相手のイメージなのだが、 スカった背...
・鬼鐘楼ガード後 やや距離が離れ、デビル仁側が-8F。 17Fまでの技を打っておけばフレームで負けないが、柄当て身やミドルキックは横移動で回避される。 逢魔1発止めは横移動で回避できないので安定して振れる。これを主軸に、...
■有効な行動 ○立ち回りでの露払い ワンツー系の派生やスピンキック、スライディングの仕掛けにもカウンターを狙うことができ、相性がよい。 置きとしても機能するし、当てにいってもカウンターの期待度が高い。 スカ確にプレッシン...
・イラ(666RP)ガード後 クラウディオ側が最低でも+7Fあり、横移動できるフレームではない。 暴れはジャンステだとしても3RPに地上カウンターをとられる。4LKによる固めもある。後半ガードではジャブを打っても6LKに...
■有効な行動 ◎跳び牛若で攻める リーチがあるため竜車蹴りの外から牽制でき、空中判定にヒットしたとしてもコンボにいける。潰されても空中判定のため大きな被害を受けない。 鬼殺しキャンセルなどからしゃがみ主体で攻めてくる相手...
■有効な行動 ○有利からの牛若 有利フレームや、立ち回りでややプレッシャーをかけながらの牛若。 飛魂蹴や輪廻といった技を潰して空中コンボに行くことができる。ハイキックのような早い暴れが痛い、ということもなく、リスク低め。...
8割方使える前提。実際に出てきたら修正していきます。 ■確定反撃 ・ワンツーミドル(LPRPRK)-12F 殴り兜 ★コンビネーションドライ(RPLPLP)-12F 殴り兜 ・コンビネーションフィーア(RPLPRK)-1...
■有効な行動 ◎跳び牛若で攻める イラの出掛かりを潰したりノヴァの出掛かりを潰した際に、空中ヒットでコンボに持ち込むことができる。 1LKとの相性もよく、全体的にクラウディオ側の技とかち合った場合に打ち勝ちやすい。 ○ス...
・クラウディオ 2 3 4 3すくみ ・カタリーナ ・ラッキークロエ 2 ・シャヒーン ・ジョシー ・ギガース ・一美 ・一八 ・平八 ・ラース ・飛鳥 2 ・リリ 3すくみ ・アリサ 2 ・シャオユウ ・フェン 2 ・...
■確定反撃 ・閃光烈拳(LPLPRP)-17F 右アッパー、隼 ・鬼哭連拳(LPRPRP)-12F 殴り兜 ・鋼割り~膝鋼(6RPRK)-10F 殴り兜 ・走魔輪廻(6RKLK)-33F 外法閃(飛空派生対応) ・辻風(...
最近のコメント