対フェン 七寸靠へのかっこいい返し
全キャラ共通。 七寸靠を読んだら小ジャンプ ↓ 飛び越える ↓ 背面に振り向きしゃがパン ↓ 浮かせる 吉光の場合は睨ぎ白道が届かず、隼がたぶん確定。 立ち途中にいい技がないキャラは、振り向きしゃがパンでなく、背向け9R...
全キャラ共通。 七寸靠を読んだら小ジャンプ ↓ 飛び越える ↓ 背面に振り向きしゃがパン ↓ 浮かせる 吉光の場合は睨ぎ白道が届かず、隼がたぶん確定。 立ち途中にいい技がないキャラは、振り向きしゃがパンでなく、背向け9R...
クロスチョップ系を横で避けるなどして、相手の背面から技を叩き込める場合。 壁がなければ逢魔外法閃の一択になるのだが、壁があると逢魔外法閃は二発目がガードされる、あるいはスカる。 じゃあ釘打ちか、と思うところだが軸により釘...
最後の削りに使われる、3LPLKRPの連携。 3LPからのプレッシャーをかけつつ、ヒット時は3発連続ヒットで、ガード時も割り込めないと優秀。 読んだら2発目を下段捌きするのがセオリーであるが、 2発目をガードしたら3発目...
・9RK言わずもがな。置き技・スカ確・二択とすべての場面で使えるライトゥー。吉光のジャブは割りとあっさり潜られる。空中ヒットでコンボにいけないのが救い。ガードで-13F。縦スカし時は距離が遠いので釘打ちを狙おう。 ・6L...
■フェンの強み ・近距離での二択が強い ・暴れ、逆二択技が強い ・スカし確定が長い ・下段の削りが優秀 ■フェンの弱み ・置き技が少ない ⇒ 相手のダッシュを潰しにくい ・牽制できる長い中段が少ない ⇒ 下段がメインにな...
吉光の納刀の可能性について考える。 ■納刀のメリット・デメリット 【デメリット】(抜粋) ・卍蜻蛉ができない ・地雷刃ができない ・睨ぎ白道が打てない ・華厳が弱体化 ・旋風剣が弱体化(?) ・絶鳴剣が弱体化 ・連獄剣が...
技名 コマンド 発生 リーチ 期待値 全体硬直 ステップインアッパー 3RP 15F B 3.5割 41F 露払い 23RK 18F(25F?) A 3割 49F 卍葛 4LP 17F B- 1.5割 35F 毒霧 1W...
吉光の吹雪は中段のコンボ始動技で、リーチがありダメージも高く、 ガードされても反撃を回避する手段がありリスクが少なめ。いわゆる、強い技の一つである。 鉄拳7からさらに優秀になったのは、軸ずれヒットでも卍裏拳でコンボにでき...
■仁の強み・置き技が強い・二択が強い・接近戦が強い ■仁の弱み・前蹴りを除けばリーチが短い ⇒ 置き技に引っ掛かりやすい・スカし確定が弱い ⇒ ワンコマンドで浮く技のリーチが短い・暴れ技が少ない ⇒ 受け流しの相性はある...
相手の体力が残りわずかの時。 優勢なのだが、相手に流れが傾くと往々にしてやられることもあるのがこのゲーム。 最速で中・下段を打つだけの読み合いをしていると読まれやすいので、 工夫をすることで効率良く・安全に相手を倒す確率...
最近のコメント