新型コロナウイルス対策
どんなキャラ? 中国の武漢で広まったコロナウイルスを主体とするキャラ。これまでに人に感染するコロナウイルスは7種類見つかっているが、その中の一つである。2019年12月頃より話題となっており「新型コロナウイルス」としてそ...
どんなキャラ? 中国の武漢で広まったコロナウイルスを主体とするキャラ。これまでに人に感染するコロナウイルスは7種類見つかっているが、その中の一つである。2019年12月頃より話題となっており「新型コロナウイルス」としてそ...
202X年― リロイは、多くの鉄拳プレイヤーの反感を買い、弱体化の炎に包まれた 火力は下げられ、フラヒは重くなり、LPLPWPLPは壁強をとれず、2WPはコンボに行けず、66LKは不利な上に横にペラペラとなり、 あらゆる...
いま、鉄拳界でなにかと話題となっているリロイ。リロイ関連で検索しているユーザーは多く、検索キーワードの上位に「リロイ 強すぎ」「リロイ クソキャラ」というのが入ってくるくらいである。EVOでリロイが多すぎたというのも印象...
どんなキャラ? 久々の鉄拳オリジナルキャラとなった、詠春拳を操るおじいちゃん。右アッパーとライトゥーがないことを除けば基本的な技は揃っており、わかりにくい技もなく、スタンダードなキャラとなっている。中~遠距離から飛び込む...
卍あぐら×ダークウェイブ エリザ相手に卍あぐらをしてたら、飛び道具のダークウェイブが飛んでくる。 まあよくありそうな話。 このときダークウェイブとほぼ同じタイミングで千覚草薙砲を出せば、ダークウェイブを飛び越えて日向砲部...
豪鬼の壁コンボ(強竜巻締め)をくらい、受け身をとった後。 相手の2LKを読んだら、ガードしても百鬼襲や波動キャンセル等で読み合い継続の可能性があるため、是非とも下段捌きをしたい。 しかし、下段捌き出来るときと、出来ないと...
ギースの特殊技である上段の6LKは、ガードでギース側が+1F。 シーズン3でしゃがパンカウンターから6LPが連続ヒットしなくなったため、6LKもよく見るようになりガードする機会もより増えた。 この後の吉光での対応について...
ザフィーナの強みと弱み 強いポイント ・中距離で振れるリーチの長い技が多い・スカし確定が優秀 ・ホーミング技が豊富で優秀 弱いポイント ・置き技や暴れ技が少ない・下段の崩しに欠ける・立ち途中14Fまでの確定反撃が弱い 立...
鉄拳7のキャラ対策表を作成しました。 以下のような内容になっています。 ■データ ・二択に使う中段の発生、ダメージ、リーチ、横移動回避方向 ・二択に使う下段の発生、ダメージ、リーチ、横移動回避方向 ・スカし確定に使われる...
まだ対戦してないけど一通り技を触ってみました。 感想。 not cool.(弱そう) ■評価 二択★★★☆☆ スカ★★☆☆☆ 置き★★☆☆☆ 暴れ★★☆☆☆ 確反★★★☆☆ ・中段は強いが下段が薄い。壁は...
最近のコメント